唐花草
鼓草
薄雪草
テーブル席
丸駒温泉旅館インフォメーション
丸駒温泉旅館の「サステナビリティへの取り組み」や「オフィシャルブログ」「おしらせ」そしてこれまでに丸駒温泉旅館をお取り上げ頂いた「メディア情報」などその他情報をまとめ皆様にお届けいたします。
丸駒温泉について
丸駒温泉旅館は初代佐々木初太郎が大正4年(1915年)に温泉を発見し、その二年後開業致しました。2024年12月には創業110年を迎えました。
サステナビリティへの取り組み
丸駒温泉株式会社「湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」「支笏湖温泉レイクサイドヴィラ翠明閣」のサステナビリティへの取り組み
SDGs(持続可能な開発目標)
・環境への取り組み
・健康と安全
・働きやすい職場づくり
・社会貢献
ユニバーサル対応
当館のユニバーサル対応の考えは、「誰もが安心して旅ができること」の想いで取り組んでおります。皆様に支笏湖、丸駒温泉にお越しいただき特別な思い出を作っていただきたいと考えております。
SDGsの国際認証「サクラクオリティAn ESG Practice」認証を取得
「湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」において、株式会社日本ホテルアプレイザル 観光品質認証室(JHATourism Quality Certification Division)の品質認証制度「サクラクオリティ」認証を受けた宿泊施設の中で、SDGsへの取り組みについて評価された「サクラクオリティAn ESG Practice」の認証を取得したことをお知らせいたします。
楽天トラベルアワード2024
「 ゴールドアワード」
「日本の宿アワード」をダブル受賞
「湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」は、2025年2月26日に開かれた楽天トラベル主催の楽天トラベル表彰式にて「楽天トラベルアワード2024ゴールドアワード」、「楽天トラベル日本の宿アワード2024」をダブル受賞いたしました。楽天トラベルゴールドアワードと日本の宿アワードダブル受賞は同エリア※では初めてとなります。
※千歳・支笏・苫小牧・滝川・夕張・空知エリア(当館が属する楽天トラベルサイトエリア)
丸駒温泉旅館110周年の感謝を込め
「丸駒のどうみん割」キャンペーン
2025年創業から110年を迎え丸駒温泉旅館では地元北海道の皆様へ日頃の感謝の気持ちを込め「丸駒温泉110周年の感謝を込めてどうみん割キャンペーン」を実施致します。
どうみん限定の宿泊プランは、国立公園「支笏湖」の美しい四季をご体感頂きたく〈春・夏・秋・冬〉の季節ごとに宿泊期間を設定しております。この機会にぜひ湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館へお越しください。
お知らせ
丸駒温泉旅館へご予約・ご宿泊頂いているお客様にお知らせしたいご注意事項などの情報掲示板です。
ご予約済みのお客様・ご滞在中のお客様はぜひチェックして頂きます様お願い申し上げます。
オフィシャルブログ
丸駒温泉旅館では、ご宿泊ご予約をご検討のお客様や地域の皆様へ積極的に情報発信を行っています。
「丸駒温泉旅館オフィシャルブログ」では北海道の観光・温泉に関するコト、千歳市・支笏湖の情報そして当旅館がお客様へお伝えしたい「温泉」や「お料理」「客室」などの情報を発信しております。各カテゴリそしてメニューごとに情報をより分けてお読み頂く事が出来ます。
北海道観光をお考えの皆様、丸駒温泉旅館へご宿泊をご検討の皆様「丸駒温泉旅館オフィシャルブログ」では有益な情報をお伝えして参ります。
メディア情報
これまでに「TV」や「新聞・雑誌」「WEBメディア」「動画配信サイト」などの各種媒体にご紹介・お取り上げ頂いた「丸駒温泉旅館」のニュースをまとめました。
ご滞在のお客様へ
丸駒温泉旅館ご滞在中のお客様へお知らせしたいこと「ご注意事項など」をまとめました。
どうぞご確認をお願いいたします。
施設一覧
ご夕食会場
ご朝食会場
テーブル席
個室食事会場
栂桜(有料)
1室8名
4室 通し32名
会議室
風知草
最大40名
お土産処
丸駒温泉旅館オリジナル商品他取り揃えております。
営業時間 7:30~20:00
自動販売機
「お土産処横」や「大浴場ご休憩場所」など、館内各所にアルコール飲料やソフトドリンク・アイスクリームなどの自動販売機がございます。
コインランドリー
「洗剤自動投入機能付き」コインランドリーをご用意しております。
お祝いケーキ〈cake.jp〉
事前予約のご案内
ケーキ屋を探す手間や、商品の持ち込みでサプライズがバレないか心配…そんな不安はありませんか?
本ページからケーキをご予約いただくと、事前に「丸駒温泉旅館」に商品が届き、お祝いのタイミングでご利用いただけます。